今月の表紙

6月の表紙
親子松                                      宮城県 七日宿町 滑津
 二股になっているので幹下部は太いがそれ程古い木では無い。二股に分かれた樹形のため、環境省値4.86mに対し、実測幹周は4.65mであった。最近整備されたと思われる道路側に面し、大枝が何本も伐採されて樹形を損しているが、残る枝振りもなかなかのものであり、傘状の樹形は美しい。数m離れて一回り小さな株(おそらく同世代だと思われるが)が生育しており、親子松の呼び名がある。2002













 生育地の標高が高いので、マツ材線虫病の危険はなさそうであり、良好な生育環境と相まって、さらなる名木へと成長していってくれるものと期待していたのだが、既に枯死し、伐根となっていた。隣接する鳥居の工事の影響とか、大量のバーク堆肥の影響とかが指摘されていたが、徐々に衰退したというより急激に枯死した印象があるので、実際そのとおりなのかもしれない。ただし、工事だけならば、衰退はしても急激な枯死までは至らないものだし、未成熟の肥料を施肥した場合は窒素飢餓により樹木を枯死させることがある。また、除草剤を撒いたときの枯れ方にも似ている。年輪については、記録写真が不鮮明であったので誤差を含む推定であるが、230年程であった。二股の株は地表近くの切断面では年輪の中心が2つあったが、外周の組織は完全につながっていたので、2本の合体したものではなく、根本から二股に分かれた株だと考えられる。2011



トップへ
バックナンバー
2012年の表紙
前へ
次へ