今月の表紙

9月の表紙
鴨江の根上がり松                        静岡県 浜松市 中区 鴨江三丁目

 月見山と呼ばれる小丘には10数本の黒松が群生している。幹周1〜2m程の株が多く、根元を洗われて根上がり状態になった物もいくつか見られるが、2本だけ別格の存在があり、根上がり松と呼ばれ、市の天然記念物に指定されている。
 
 東方の株は、幹周3m位、樹高15m、枝張り15m程ある。自然の根張りが浸食によって地表に浮き出た感じが良く解り、細い根は最近枯れてしまった様であるが、太めの比較的健全な根が多く残っている。根上がり高さは3m程もあり、主幹は南側に傾斜しつつ、ほぼ真っ直ぐに伸び、上部で枝を広げている。樹形的には普通の松の樹形であり、樹勢も良好である。
 
 西側の株は、幹周3m位、樹高10m、枝張り10m位ある。太い数本の直根が真っ直ぐに3m程地表に現れており、樹幹は数m直上した後に大枝を分かちているが、西方、直上する幹は失われ、南に出た枝を支柱に支えられて立っている。枝の折れ跡の処理が痛々しく、内部は腐朽しているものと思われるが、残った枝葉の勢いは良く、樹勢は良好である。2007.2.10

 後日、2007年7月14日に東方の株が倒壊したことをニュースで知った。「長雨の重さに耐えられず、根幹の境目あたりから折れてしまった」とのこと。非常に健全な樹であった印象だったので驚き、写真を見直したところ、折損部近くに亀裂らしき物が写っているのを確認した。これが本当の亀裂だとしても、内部が腐食していなければこのような場所に亀裂が生じるとは考えにくい。根からか、数m上の枝跡から腐朽が進行していたと思われる。倒木除去作業を目撃した人の話によれば、「幹の断面は非常にきれいで腐りは無かった」ということなので腐朽は局所的だったのであろう。なお、新聞によると、樹齢は従来言われていた200年ではなく400年位だとの話しであるが、本当ならば驚きである。

トップへ
バックナンバー
2007年の表紙
前へ
次へ