「長野の松」写真集
山ノ内町 座王山

雨含の松
幹周4.31m、樹高16m、枝張り24m、推定樹齢250年、町指定天然記念物
 これは素晴らしい。枝振りといい、枝振りの広さといい、とても良い名木であった。根元近くのくびれた部分で4.31m、双幹に分かれた幹はそれぞれが多数の枝を垂らし、広大な範囲に枝を広げながら上に伸び、傘上の樹冠を形作っている。いまや緑の部分は頂部に残るのみであるが、健全時にはさぞ素晴らしい存在であったことであろう。昨年には既に半枯れ状態であったことが、「人里の巨木たち」で紹介されていたので、もう無くなっているものと思っていたが、民家の屋根越しに巨大な樹冠が望めたときにはおおっ!と驚いた。とはいえ、既にマツノザイセンチュウが入ったと思われ、半身を失い、枝先から枯れ上がり、枯死寸前であった。症状は小康状態のようにも見えるが、グリンガードの効力に期待したい。2年前の健全なときに出会いたかった樹である。2007


戻る
前へ
次へ