「宮城の松」写真集
歌津町 払川

紅葉ヶ岳の傘松
幹周囲4.35m 樹高22m 枝張り25m
 巨樹・巨木林フォローアップ調査の松の部で全国5位(幹周6.50m)に挙げられていながら、他の資料では全く載っていなかった謎の樹である。
 払川の集落で道を尋ねると元区長さんが、「あそこに見える樹だが、最近、梢に変色が見られて気になっていたところだ。」と、一緒に行ってくれる事になった。少々きつい尾根を15分ほど登ると傘松はあった。根本は完全に単幹であるが、まず双幹に分かれ、ほどなくさらに2分しているが、東の幹の片枝は折れている。20年位前の台風の所為だという。このように、アカマツらしく枝を分かちながら聳え、上部で傘状の樹冠を形作っている。
 この他にも、かって尾根上には多くのアカマツ大木(境界木)が並んでいたのだが、昭和30年代の町の施策で全部伐られてしまったという。そのとき、何とか一本だけ残してもらったのが、この木である。かっては樹名版も設置されていたが、かなり昔に朽ちてしまったらしく現在は何もない。実際の幹周りは公表値より小さかったのは残念だが、なかなか見事な自然の大木であった。2002

戻る
前へ
次へ