|
|
幹周6.57m(東北巨木調査研究会のデータによるが、測定箇所により数値が異なる。) 樹約25m 推定樹齢200年
近年になって世に知られるようになった、全国的にも上位に位置するアカマツの大木である。
当時は案内表示もなく、東北巨木調査研究会の田子の小熊氏に案内していただいたのだが、なるほど、これでは案内なしでは見つけられないと思った。林道からはさほど距離はないので、木々の梢の隙間から、わずかに見えているのだが、そこにあると言われなければまず気付きはしまい。数十年生のアカマツ林の中、尾根筋からわずかに下がった斜面にあり、根本付近は深い笹藪となっていて、移動や写真撮影は重労働であった。天狗松の下側の斜面は大きく開けた空間になっていて、その方向にかっては大枝が何本も伸びていたものと思われるが、それらの大枝は全て付け根から切断されている。積雪等で折損したためにやむを得ず切断したのか、何らかの人為的な理由で伐採されたのかは定かではないが、これらの大枝群が健在であったらと考えると、とてつもない雄大な枝振りを誇っていたのだろうと想像が一人歩きした。これらの大枝は幹と呼べるほどの代物で、直径1m程のものもあり、この部分の周囲は計り方によっては10m近くあったのでは無いか? まあ、根元付近はもっと細いのであるが、恐らく合体木ではなく、多幹の暴れ樹だと思われる。青森市馬場山のアカマツに匹敵する存在である。樹形から推定する樹齢は比較的若く、200年内外といったところか。気になる点としては、根本付近の伐採断面から腐朽が進行するのは目に見えているのに、有効な保全対策が思いつかない点である。2011
|
|
|