「群馬の松」写真集
赤城村 三夜沢

赤城参道松並木
 延々と続くアカマツを中心とした松並木は規模の面から日本一と呼べるのではないか?最近遊歩道として整備され、趣の天ではやや物足りなくなっているが、3q余りに渡って健全な並木が存在している所はまずあるまい。400年前に植えられたということだが、現在は300年程度のものが最古のようで、環境庁の資料にあった周囲4.35mの株は見あたらなかった。単に見つからなかっただけなのか枯れてしまったかは定かではないが、最近松枯れ病の被害が及ぶようになってきたということなので、あるいはそのために失われたのかもしれない。
 麓側はクロマツが、神社側はアカマツが中心となっていて、特にクロマツの本数が減ってきてまばらになっているようである。目に付いた大きなもので、幹周3.30、樹高16m、枝張り15mのアカマツ欠頂木。二股のクロマツ3.20m、休憩所脇のクロマツ3.05mなどであった。また、径1m弱の伐根の年輪は300年弱であった。2002


戻る
前へ
次へ